【セミナー開催】鯖江市地場産業エシカル・DX推進セミナーを開催します

お申し込みはこちら


SDGsの取り組みを宣言だけで終わらせない。急速に求められる環境対応やエシカル社会への転換を経営のチャンスと捉え、SDGsの行動を本格的に具体化するための方法や、鯖江市の主要産業である、眼鏡・漆器・繊維および観光業の団体・企業が中心となって次世代地場産業を検討・実証するための新たな取り組みなどについて解説いたします。


※新型コロナウイルス感染症および緊急事態宣言の影響により、講師はオンライン出演し、会場で講義をライブ配信いたします。

= = = = = = = = = = = =

第一部
持続可能な地域経済の実現に向けた今後のトレンド

講師:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 岸博幸 教授


アフターコロナの地域経済復興を国内外の事例から考える。

大量生産・大量消費で利益を得る時代から、リユース・リサイクルを中心とした「循環経済」へ大きく変化する中、欧米の自治体でも、政策レベルでこうしたSDGsに対応した新たなものづくりとまちづくりが始まっています。

こうした国内外の動向を踏まえ、コロナ禍でダメージを受けた地域経済の復興に向けて、地方行政と産業界の取るべき方向性を語ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第二部
新テーマは「社会課題解決」、次世代の商品開発とは?

講師:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 大江 貴志 研究員


今年度よりスタートする「鯖江市地場産業エシカル・DX推進プロジェクト」で予定されている分科会の内容や商品・サービス開発支援などの取り組みについて解説します。

大手企業の調達ルール変更などで影響を受ける地場産業の「エシカル」対応に向けた製販・流通での具体的な取組。新トレンドになっている「課題解決型イノベーション」による商品開発ついて解説します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【会場】SABAE CREATIVE COMMUNITY(福井県鯖江市本町3-2-12 商工会議所ビル1F)

【対象】SDGsアクション・ESG経営・循環型社会に興味のある経営者・従業員

【締切】現地参加:2日前まで オンライン参加:前日まで

= = = = = = = = = = = =

【注意】

※会場観覧ご希望の方へ

 参加者多数の場合は会場の関係で抽選となります

※オンラインでの観覧をご希望の方へ

 オンライン参加の場合はすべての方がご覧いただけます

 (ウェビナーによる配信を予定しています、以下の視聴要件をご確認ください)

 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023

 

参加お申込はこちら

地域みらいプロジェクト

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 岸博幸研究室 地域みらいプロジェクトの公式HPです。 ※オークツ株式会社は研究室メンバーが設立した大学発ベンチャーとして、地域課題解決を目的とした産学官プロジェクトの運営支援を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000